【東京の表参道】展示会場|House of OMOTESANDO ハウスオブ表参道

同窓会 会場 大阪|人数・予算で選べるおすすめ会場検索 – 検索サイト「Speedy」

同窓会の会場を大阪で探すなら「Speedy」へ

大阪で同窓会を予定しているなら、会場検索サイト「Speedy」が便利です。

ホテル宴会場・レストラン貸切・レンタルスペースなど、同窓会向けの会場を 人数・予算・エリア から簡単に比較できます。

最大10会場まで一括で見積り依頼ができるため、幹事さんの準備を大幅に効率化。

案内状テンプレートや進行ガイドなど、役立つ資料も多数揃っています。

大阪で同窓会の会場探しをするなら、まずはここから検索


人数・予算・エリアで絞り込み検索

少人数のクラス会から100名以上の大規模同窓会まで、ニーズに合った会場を検索できます。

大阪はエリアによって雰囲気が大きく異なるため、梅田・なんば・心斎橋・天王寺・新大阪 など主要エリアからの絞り込みが特におすすめです。

▼検索可能な条件例

  • 人数(20名 / 40名 / 80名 / 150名など)

  • 予算(1名あたり 3,000円〜1万円以上)

  • エリア(大阪市内全域、駅名、ターミナル)

  • 会場の種類(ホテル、レストラン、貸切スペース など)


「Speedy」が選ばれる3つの理由

① 最大10会場へ一括見積り

1件ずつ問い合わせる手間は不要。

条件を入力するだけで、最大10会場にまとめて見積りを送信できます。

幹事さんの負担を大きく減らせます。

② 同窓会に適した会場のみを掲載

ホテル宴会場・レストラン貸切・写真映えするスペースなど、

大阪で人気の会場を厳選して紹介しています。

写真・設備・料金プランがまとまっているため選びやすいのも特徴です。

③ 幹事向けのガイド・資料が充実

案内状テンプレート、予算の立て方、当日の流れなど、

“すぐ使える” 実務的な資料を提供しています。


カテゴリで選ぶ|大阪で人気の同窓会会場

ホテル宴会場(格式・設備が充実)

大人数やしっかりとした演出を行いたい同窓会に最適。

音響・スクリーン・ステージなど設備が整っているため安心です。

レストラン貸切(料理重視 & カジュアル)

アットホームに楽しみたい同窓会におすすめ。

料理が自慢のお店が多く、貸切プランも豊富です。

貸切スペース(装飾・演出の自由度が高い)

クイズ大会、思い出ムービー上映、装飾など自由に企画できます。

予算を抑えたい幹事さんにも人気です。

少人数向け個室(20〜30名規模)

クラス会や小規模な同窓会に最適。

専用個室でゆっくり会話を楽しめます。


幹事さん必見|同窓会準備に役立つガイド集

案内状テンプレート(無料)

文面をそのまま使えるテンプレートを用意。

メール・印刷どちらにも対応しています。

会費の相場と予算の組み方

1名あたり 5,000〜8,000円 が一般的。

料理・飲み放題・景品などを含めた予算モデルも紹介しています。

同窓会の演出アイデア集

スライドショー、思い出写真展示、ビンゴ・クイズ企画など、世代に合わせた演出を紹介。

下見事例インタビュー

監修者ののインタビューを掲載。

会場を決めた理由や当日の進行など、参考になる情報を公開しています。


同窓会準備は5ステップで完了

  1. 人数・予算・エリアを入力して検索

  2. 候補の会場を比較する

  3. 最大10会場へ一括見積り

  4. 見積りと担当者の対応を比較して予約

  5. 同窓会を開催!


よくある質問(FAQ)

Q:会費はいくらが一般的ですか?

A:多くは 5,000〜8,000円 前後です。

Q:見積り後にキャンセルできますか?

A:見積りは無料で、予約確定前であればキャンセル可能です。

Q:大人数(100名以上)でも大丈夫ですか?

A:はい。大阪には最大数千名まで対応できるホテル宴会場があります。

Q:少人数でも利用できますか?

A:10〜30名の小規模会場も多数掲載しています。


大阪の同窓会会場へ一括見積り(無料)

同窓会の開催が決まったら、早めの会場確保がおすすめ。

特に 卒業シーズン・夏・忘年会シーズン は混み合いやすいため、早めの見積り依頼が安心です。

▼見積りフォーム項目

  • 名前

  • メールアドレス

  • 電話番号

  • 希望人数

  • 予算

  • エリア

  • 日付

  • メッセージ(任意)

最大10会場へ一括見積りを送る(無料)

記事作成者情報

小田 克文 株式会社Plus One代表取締役・宴会場やパーティーアドバイザー

《略歴》
⼭⼝県生まれ。福岡の中村学園⼤学を卒業。
男性では珍しく保育士を経験し、その後上場会社グループ会社営業を経てブライダル⼤⼿Plan・Do・See勤務。
福岡リゾートホテル4年、本社2年、京都会場2年で法人営業を経験。ホテル・結婚式場・レストラン・旅行業界・MICEノウハウ吸収。
⼀般宴会(同窓会・忘年会・新年会・送別会・歓迎会・1.5次会・結婚式二次会・インバウンド案件)
MICE案件(会議・学会パーティー・展示会・周年パーティー・インセンティブパーティー)
上記のセールスや現場に携わり、同社で7年トップセールスとなる。

  • 2015年8⽉ 株式会社Plus Oneを設⽴
  • 2019年9⽉ 検索サイト「Speedy」ローンチ
  • 2021年4⽉ 東京都パーティアドバイザー就任
  • 2022年4⽉ 観光庁パーティアドバイザー就任
  • 2023年4月 観光庁の観光促進の専門家に登録
  • 2024年8月 House of OMOTESANDOオープン

記事作成者が作成している同窓会に関するブログも多数ございますので、ぜひご覧ください。